
相談支援事業
事業概要
エルサーブの相談支援事業について
エルサーブでは、障がいのある方が、「自立した日常生活」または「社会生活を営む」ことができるよう相談支援事業を実施しています。 困りごとや希望など、お話をお聞かせください。困りごとをどうすれば解決し、希望が叶えられるか一緒に考えます。状況に応じて、サービス等利用計画、障がい児支援利用計画を作成します。
施設紹介
相談支援事業所PONO 計画相談・基本相談支援事業

施設概要
- 電話(相談支援事業所PONO)
- 098-987-7000
- FAX
- 098-987-7001
- 利用できる方
- 障がい福祉サービス利用のために市町村からサービス等利用計画案等の提出を求められた方
- 利用方法
- 初回は、事前に電話にて日時を確認の上お越しください。
- 利用時間
- 月〜金 9:00〜18:00
- メールアドレス
- pono@qlshd.co.jp
施設内容
- 計画相談
- 基本相談
相談支援事業所PONO桶川 相談支援事業

施設概要
- 電話
- 048-658-9847
※営業時間外の連絡は、重要事項説明書に記載の緊急用連絡先で対応いたします。
- FAX
- 048-658-9848
- 利用できる方
- 障がい福祉サービス利用のために市町村からサービス等利用計画案等の提出を求められた方
- 利用方法
- 初回は、事前に電話にて日時を確認の上お越しください。
- 利用時間
- 月〜金 9:00〜18:00
- メールアドレス
- pono_okegawa@qlshd.co.jp
PONO桶川は、以下の研修を修了した相談支援専門員を配置しています。
・強度行動障害支援者養成研修(実践研修)
・精神障害関係従事者養成研修
・主任相談支援専門員研修
・ピアサポート研修(専門研修)
・高次脳機能障害支援養成研修
施設内容
- 基本相談
- 計画相談(特定相談、障害児相談)